二国間クレジット制度(JCM)

方法論情報

対象国 方法論番号 セクトラルスコープ 方法論名称 GHG 排出削減手法
バングラデシュ BD_AM001 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Centrifugal Chiller
(高効率遠心ターボ冷凍機の導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

工場や商業施設等に高効率のターボ冷凍機を導入することにより、エネルギー消費を低減。

バングラデシュ BD_AM002 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムの導入することにより、系統電力の使用量及び自家発電のための化石燃料の使用量を削減。

バングラデシュ BD_AM003 エネルギー需要

Energy efficiency improvement through the introduction of energy efficient air jet looms in textile industry
(織物工場における高効率織機導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

織物工場に高効率なエアジェット織機を新規導入または既存織機と代替することにより、電力使用量を削減。

チリ CL_AM001 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のためのディーゼル燃料の使用量を削減。

コスタリカ CR_AM001 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のためのディーゼル燃料の使用量を削減。

コスタリカ CR_AM002 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Centrifugal Chiller
(高効率遠心冷却装置の導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

工場、ホテル、商業施設等に高効率遠心冷却装置を導入することによりエネルギー消費を低減。

コスタリカ CR_AM003 エネルギー需要

Installation of Electric Heat Pump Type Water Heater for Hot Water Supply Systems
(温水給水システムのためのヒートポンプ式電気給湯機の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ヒートポンプ式電気給湯器を導入することにより、発電のための化石燃料の使用量を削減。

エチオピア ET_AM001 エネルギー産業

Electrification of communities using Micro hydropower generation
(小水力発電による無電化地域の電化)

(JCMウェブサイト・英文)

マイクロ水力発電を導入することにより、無電化地域における自家発電のためのディーゼル燃料の使用量及び/またはランプのケロシン使用量を削減。

エチオピア ET_AM002 エネルギー産業

Electrification by photovoltaic power generation in Ethiopia
(太陽光発電による無電化地域の電化)

(JCMウェブサイト・英文)

太陽光発電を導入することにより、無電化地域における自家発電のためのディーゼル燃料の使用量及び/またはランプのケロシン使用量を削減。

エチオピア ET_AM003 エネルギー産業

Introduction of Biomass Combined Heat and Power Plant
(バイオマス・コージェネレーションの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

バイオマスのコージェネレーション(Combined Hieat and Power Plant: CHP)を導入することにより、熱生成及び発電に使用されていた化石燃料の使用量を削減。

インドネシア ID_AM001 エネルギー産業

Power Generation by Waste Heat Recovery in Cement Industry
(セメント工業における廃熱回収による発電)

(JCMウェブサイト・英文)

セメント製造施設の熱を回収・利用するシステムを導入することにより、電力系統より供給される電力使用量を削減。

インドネシア ID_AM002 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Centrifugal Chiller
(高効率遠心ターボ冷凍機の導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

工場や商業施設等に高効率のターボ冷凍機を導入することにより、エネルギー消費を低減。

インドネシア ID_AM003 エネルギー需要

Installation of Energy-efficient Refrigerators Using Natural Refrigerant at Food Industry Cold Storage and Frozen Food Processing Plant
(冷蔵・冷凍食品の加工工場における自然冷媒を使用した高効率冷凍機の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

食品産業における保冷庫及び冷凍食品製造工場へ高効率冷凍機を導入することにより、エネルギー消費を低減。

インドネシア ID_AM004 エネルギー需要

Installation of Inverter-Type Air Conditioning System for Cooling for Grocery Store
(食料・雑貨品店におけるインバーター付空調システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

食料・雑貨品店にインバーター付エアコンを導入することにより、電力使用量を削減。

インドネシア ID_AM005 エネルギー需要

Installation of LED Lighting for Grocery Store
(食料・雑貨品店におけるLED照明の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

食料・雑貨品店にLED照明を導入することにより、電力使用量を削減。

インドネシア ID_AM006 エネルギー需要

GHG emission reductions through optimization of refinery plant operation in Indonesia
(インドネシアの製油所における操業効率最適化による温室効果ガスの削減)

(JCMウェブサイト・英文)

工場最適化管理システム(APC)を導入することにより、精製所の水素生成ユニット(HPU)及び水素化分解法(HCU)におけるエネルギー消費を低減。

インドネシア ID_AM007 エネルギー需要

GHG emission reductions through optimization of boiler operation in Indonesia
(インドネシアにおけるボイラーの操業効率最適化による温室効果ガスの削減)

(JCMウェブサイト・英文)

ユーティリティ設備運用の最適化技術の適用による運用最適化によりボイラーの稼働のためのエネルギー消費を低減。

インドネシア ID_AM008 エネルギー需要

Installation of a separate type fridge-freezer showcase by using natural refrigerant for grocery store to reduce air conditioning load inside the store
(食料・雑貨品店内の空調負荷削減のための自然冷媒を使用した別置冷凍・冷蔵ショーケースの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

食料・雑貨品店に別置型自然冷媒冷凍冷蔵ショーケースを導入し、店舗内に排熱を放出させないことで、エアコンの負荷需要を低減し、ショーケース及びエアコンの稼働のためのエネルギー消費を総合的に低減。

インドネシア ID_AM009 エネルギー需要

Replacement of conventional burners with regenerative burners for aluminum holding furnaces
(アルミニウム保持炉における従来型バーナーからリジェネバーナーへの代替)

(JCMウェブサイト・英文)

アルミニウム保持炉において従来型バーナーをリジェネバーナーに代替することにより、天然ガス消費量を削減。

インドネシア ID_AM010 エネルギー需要

Introducing double-bundle modular electric heat pumps to a new building
(新築ビルへのモジュール方式冷温同時取出しヒートポンプの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

新築ビルへのモジュール方式冷温同時取出しヒートポンプの導入することにより、エネルギー消費を低減。

インドネシア ID_AM011 エネルギー需要

Installation of energy saving air jet loom at textile factory
(織物工場における高効率織機の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

紡績工場に省エネ技術を搭載したエアジェット織機を導入し、消費される圧縮空気量を削減することにより、コンプレッサーの電力使用量を削減。

インドネシア ID_AM012 エネルギー需要/製造業

Reduction of Energy Consumption by Introducing an Energy-Efficient Old Corrugated Carton Processing System into a Cardboard Factory
(製紙工場における高効率段ボール古紙処理システムの導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

段ボール古紙から原料を調整するための処理工程において省エネ技術を導入することにより、電力使用量を削減。

インドネシア ID_AM013 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のためのディーゼル燃料の使用量を削減。

インドネシア ID_AM014 エネルギー産業

Installation of Tribrid Systems to mobile communication’s Base Transceiver Stations
(携帯電話基地局へのトライブリッドシステムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPV、蓄電、電力制御を組み合わせたトライブリッドシステムを導入し、系統電力を代替、ディーゼル燃料発電機を高効率化することにより、エネルギー消費を低減。

インドネシア ID_AM015 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Once-through Boiler
(高効率貫流ボイラーの導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

高効率貫流ボイラーを導入することにより、化石燃料の使用量を削減。

インドネシア ID_AM016 エネルギー産業

Installation of gas engine cogeneration system to supply electricity and heat to facility
(熱電供給のためのガスエンジンコジェネレーションシステムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ガスエンジンコージェネレーションシステムを導入することにより、電力系統より供給される電力使用量及び/または、熱生成及び自家発電に使用されていた化石燃料の使用量を削減。

インドネシア ID_AM017 エネルギー産業

Installation of Solar PV System and Storage Battery System
(太陽光発電システムと蓄電池システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

太陽光発電システムを導入し、さらにその余剰電力を蓄電池に充電して利用することで、系統電力の使用量及び/または自家発電のための化石燃料の使用量を削減。

インドネシア ID_AM018 エネルギー需要

Installation of LED Street Lighting with Lighting Control System
(照明制御システム付きLED街路灯の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

照明制御システムを伴うLED街路灯の導入により、街路灯の電力消費量が減らし、CO2排出量を削減。

インドネシア ID_AM019 エネルギー産業

Electricity generation by installation of run-of-river hydro power generation system(s) in Indonesia
(インドネシアにおける流れ込み式水力発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

自流式水力発電システムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のための化石燃料の使用量を削減。

インドネシア ID_AM020 エネルギー需要

Introduction of energy efficient and high color rendering LED downlight/spotlight
(高効率・高演色LEDダウンライト・スポットライトの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

高演色性が要求される屋内施設において、LEDダウンライト・スポットライトの導入により使用エネルギーを削減する。

インドネシア ID_AM021 エネルギー産業

Electricity generation by rehabilitation of run-of-river hydro power generation system(s) in Indonesia
(インドネシアにおける流れ込み式水力発電設備の改修による発電)

(JCMウェブサイト・英文)

流れ込み式水力発電設備の改修により、系統電力由来の電力を削減する。

インドネシア ID_AM022 エネルギー需要

Introduction of Absorption Chiller
(吸収式冷凍機の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

リファレンスとなるターボ冷凍機を吸収式冷凍機に置き換えることで、使用エネルギー及びGHGを削減。

ケニア KE_AM001 エネルギー産業

Electrification of communities using Micro hydropower generation
(小水力発電による電化)

(JCMウェブサイト・英文)

マイクロ水力発電を導入することにより、ディーゼル燃料を使用した系統電力及び/または無電化地域における自家発電のためのディーゼル燃料またはランプのケロシン使用量を削減。

ケニア KE_AM002 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のための化石燃料の使用量を削減。

ケニア KE_AM003 エネルギー産業

Installation of Run-of-river Small Hydropower Generation Plant
(流込み式小水力発電所の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

小水力発電を導入することにより、ディーゼル燃料を使用した電力の使用量を削減。

カンボジア KH_AM001 エネルギー需要

Installation of LED street lighting system with wireless network control
(無線ネットワーク制御付きLED街路灯システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

自動調光機能を有したLED街路灯及び無線管理システムを導入することにより、電力使用量を削減。

カンボジア KH_AM002 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または無電化地域における自家発電のためのディーゼル燃料の使用量を削減。

カンボジア KH_AM003 エネルギー需要

Introduction of High Efficiency Centrifugal Chiller
(高効率遠心ターボ冷凍機の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

高効率のターボ冷凍機の導入により、電力使用量を削減。

カンボジア KH_AM004 植林及び再植林

Reducing deforestation and forest degradation through forest conservation in Cambodia
(カンボジアにおける森林保全を通じた森林劣化及び森林減少の防止)

(JCMウェブサイト・英文)

農業改善、エコツーリズムの開発、非木材生産物の市場売買及び地域社会の形成強化による地域住民の生活改善といった森林管理及び森林保全により、森林劣化及び森林減少によって発生するGHG排出量を削減。

カンボジア KH_AM005 エネルギー需要

Installation of inverters to distribution pumps in water treatment plant
(浄水場におけるインバータ導入による配水ポンプ)

(JCMウェブサイト・英文)

浄水場における定速配水ポンプ用インバータ導入により、電力使用量を削減。

ラオス LA_AM001 エネルギー需要

Installation and operation of energy-efficient data center (DC) in the Lao PDR
(ラオスにおける高効率なデータセンターの設置と運用)

(JCMウェブサイト・英文)

高効率なコンテナ型データセンターの導入により、電力使用量を削減。

ラオス LA_AM002 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のための化石燃料の使用量を削減。

ラオス LA_AM003 エネルギー需要

Installation of energy efficient transformers in a power distribution grid
(配電網における高効率変圧器の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

アモルファスを鉄心に用いた高効率変圧器の導入により、電力系統における配電ロスを低減。

ミャンマー MM_AM001 エネルギー産業/廃棄物処理及び処分

Power generation and avoidance of landfill gas emissions through combustion of municipal solid waste (MSW)
(都市ごみの焼却による発電と埋立処分場ガス排出の回避)

(JCMウェブサイト・英文)

一般廃棄物の焼却発電所を導入することにより、最終処分場に埋め立てられていた有機性廃棄物からのメタン排出を回避するとともに、系統電力の使用量及び/または自家発電のための化石燃料の使用量を削減。

ミャンマー MM_AM002 エネルギー需要

Installation of Energy-efficient Refrigerators Using Natural Refrigerant at Cold Storage
(冷凍設備における天然冷媒を使用した高効率冷蔵庫の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

天然冷媒を使用した高効率冷蔵庫の導入により、食品産業の冷蔵における電力使用量を低減。

ミャンマー MM_AM003 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Once-through Boiler
(高効率貫流ボイラーの導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

水管ボイラーが主流のミャンマー市場において、燃料消費量が少ない高効率貫流ボイラーの導入により、エネルギー使用量を削減。

ミャンマー MM_AM004 エネルギー産業

Installation of rice husk power plant in Ayeyarwady region
(エーヤワディ地域におけるもみ殻発電の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

もみ殻発電導入による系統または/自家発電力の代替により、電力使用量を削減。

モンゴル MN_AM001 エネルギー供給

Installation of energy-saving transmission lines in the Mongolian Grid
(モンゴル国の系統電力における省エネ型送電線の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

アルミニウムクラッドを鋼心に用いたアルミニウム導線 (LL-ASCR/SA)を導入することにより、配電ロスを低減。

モンゴル MN_AM002 エネルギー産業

Replacement and Installation of High Efficiency Heat Only Boiler (HOB) for Hot Water Supply Systems
(温水供給システムのための高効率熱供給ボイラの導入及び代替)

(JCMウェブサイト・英文)

温水供給システムへの熱供給ボイラー(Heat Only Boiler: HOB)の新規導入及び既存石炭焚きHOBの代替。高効率のHOBを導入することにより、石炭消費量を削減するとともに、大気汚染物質の排出も低減。

モンゴル MN_AM003 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のためのディーゼル燃料の使用量を削減。

モルディブ MV_AM001 エネルギー産業

Displacement of Grid and Captive Genset Electricity by Solar PV System
(太陽光発電システムによるグリッド電力及び自家発電力の代替)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、ディーゼル燃料を使用した系統電力及び/または自家発電による電力使用量を削減。

メキシコ MX_AM001 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のためのディーゼル燃料の使用量を削減。

フィリピン PH_AM001 エネルギー産業

Electricity generation by installation of run-of-river hydro power generation system(s) in the Philippines
(フィリピンにおける流し込み水力発電の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

流れ込み式水力発電設備の導入による系統電力または/及び自家発電力の代替。

フィリピン PH_AM002 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

太陽光発電システムの導入により、系統電力または/及び自家発電力を代替。

パラオ PW_AM001 エネルギー産業

Displacement of Grid and Captive Genset Electricity by a Small-scale Solar PV System
(小規模太陽光発電システムによる系統電力及び自家発電力の代替)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、ディーゼル燃料を使用した系統電力及び/または自家発電による電力使用量を削減。

サウジアラビア SA_AM001 エネルギー需要

Introduction of High Efficiency Electrolyzer in Chlor-Alkali Processing Plant
(塩素アルカリ処理工場における高効率電解槽の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

高効率のイオン交換膜法電解槽を導入し、電気抵抗を低減することにより、電力使用量を削減。

タイ TH_AM001 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び/または自家発電のための化石燃料の使用量を削減。

タイ TH_AM002 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of Multi-stage Oil-Free Air Compressor
(オイルフリー・多段階空気圧縮機の導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

半導体製造工程におけるオイルフリー・多段階空気圧縮機を導入することによりエネルギー消費を低減。

タイ TH_AM003 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Inverter Type Centrifugal Chiller
(高効率インバーター式遠心ターボ冷凍機の導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

高効率で省エネ性能の高いターボ冷凍機とエアコンプレッサーを導入することにより、エネルギー消費を低減。

タイ TH_AM004 エネルギー需要

Installation of energy saving air jet loom at textile factory
(織物工場における高効率織機の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

織物工場に新しく改良された高効率織機を導入することにより、電力使用量を削減。

タイ TH_AM005 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Non-Inverter Type Centrifugal Chiller
(高効率非インバーター式遠心ターボ冷凍機の導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

空調で消費する多量の電力を、高効率のターボ冷凍機を導入することにより空調の電力使用量を削減。

タイ TH_AM006 エネルギー需要/製造業

Installation of Displacement Ventilation Air Conditioning Unit in the Cleanroom of Semiconductor Manufacturing Factory
(半導体製造工場のクリーンルームへの置換換気空調ユニットの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

省エネ・環境性能に優れた「ターボ冷凍機」と「旋回流誘引型成層空調システム」を導入するすることにより、エネルギー消費を低減。

タイ TH_AM007 エネルギー産業

Power Generation by Waste Heat Recovery in Cement Industry
(セメント工業における廃熱回収による発電)

(JCMウェブサイト・英文)

セメント製造施設の熱を回収・利用するシステムを導入することにより、電力系統より供給される電力使用量を削減。

タイ TH_AM008 エネルギー需要

Introducing heat recovery heat pumps with natural refrigerants for the food manufacturing industries
(食品製造業用の天然冷媒を用いた熱回収ヒートポンプの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

熱回収型電動ヒートポンプは、廃熱を再利用することで温水と冷水が同時に発生するヒートポンプシステムで、ボイラー給水及びチラー給水を当該ヒートポンプで一部代替・昇温/冷却することにより、ボイラー/チラーの負荷を低減し、化石燃料/電力の使用量を削減。

タイ TH_AM009 エネルギー産業

Installation of gas engine cogeneration system to supply electricity and heat
(電気と熱を供給するガスエンジンコージェネレーションシステムの設置)

(JCMウェブサイト・英文)

ガスエンジンによる発電機及び熱発生装置(熱回収蒸気発生器や排気熱交換器等)からなるコジェネレーション設備を導入することで、当該設備から供給される電気と熱により、系統電力や自家発電の電力、そして熱の全部または一部を代替する。施設内のエネルギー効率化をはかることでGHG排出量を削減。

ベトナム VN_AM001 運輸

Transportation energy efficiency activities by installing digital tachograph systems
(デジタルタコグラフシステムの導入による輸送エネルギーの効率化)

(JCMウェブサイト・英文)

輸送トラックへのデジタルタコグラフシステムの導入により、実走行燃費を向上させ、燃料使用量を削減。同時に運転行動の改善指導により交通事故の減少や輸送品質の向上に寄与。

ベトナム VN_AM002 エネルギー需要

Introduction of room air conditioners equipped with inverters
(インバーター付ルームエアコンの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

インバーター付ルームエアコンの導入により、電力使用量を削減。

ベトナム VN_AM003 エネルギー需要

Improving the energy efficiency of commercial buildings by utilization of high efficiency equipment
(高効率設備による商業施設におけるエネルギー効率の改善)

(JCMウェブサイト・英文)

既存施設における高効率装置への代替または補完により、電力使用量及び化石燃料使用量を削減。

ベトナム VN_AM004 廃棄物処理及び処分

Anaerobic digestion of organic waste for biogas utilization within wholesale markets
(卸売市場における有機廃棄物の嫌気性処理とバイオガス利用)

(JCMウェブサイト・英文)

有機性廃棄物の処分場における嫌気性発酵によるメタン排出の回避及びバイオガスの供給による化石燃料の代替

ベトナム VN_AM005 エネルギー供給

Installation of energy efficient transformers in a power distribution grid
(配電網における高効率変圧器の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

アモルファスを鉄心に用いた高効率変圧器の導入により、電力系統における配電ロスを低減。

ベトナム VN_AM006 エネルギー需要

Introduction of air conditioning system equipped with inverters
(インバーター付空調システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

インバーター付空調の導入により、電力使用量を削減。

ベトナム VN_AM007 エネルギー産業

Installation of Solar PV System
(太陽光発電システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

ソーラーPVシステムを導入することにより、系統電力の使用量及び自家発電のためのディーゼル燃料の使用量を削減。

ベトナム VN_AM008 エネルギー需要

Installation of LED lighting equipment to fishing boats
(釣り船へのLED照明の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

LED照明を新規導入または既存照明と代替することにより、電力消費量を削減。

ベトナム VN_AM009 エネルギー需要

Installation of Container Formation Facility at Lead Acid Battery Factory
(鉛蓄電池工場における電槽化成設備の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

鉛蓄電池製造工場に電槽化成設備を導入することにより、電力使用量及び化石燃料使用量を削減。

ベトナム VN_AM010 エネルギー需要

Introduction of tunnel and/or shuttle kiln with waste heat recovery system
(廃熱回収システム付きトンネル窯またはシャトル窯の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

廃熱回収システムを伴うトンネル窯またはシャトル窯を導入することにより、窯の燃料である天然ガスの使用量を削減。

ベトナム VN_AM011 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of High Efficiency Inverter Type Centrifugal Chiller
(高効率インバーターターボ冷凍機の導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

高効率インバータターボ冷凍機を導入することにより,電力の消費量を削減。

ベトナム VN_AM012 エネルギー需要

Energy Saving by Introduction of Heat Recovery Electric Heat Pump
(熱回収型ヒートポンプ導入による省エネルギー)

(JCMウェブサイト・英文)

熱回収型ヒートポンプを導入することにより、冷却工程の排熱を回収し、加熱工程に利用することでエネルギー消費を低減。

ベトナム VN_AM013 エネルギー需要

Energy saving by introduction of high-efficiency double suction volute pumps in water supply system
(給水システムにおける高効率両吸込渦巻ポンプの導入による省エネ)

(JCMウェブサイト・英文)

高効率両吸込渦巻ポンプを導入することにより、ポンプ稼働に伴う電力消費を削減。

ベトナム VN_AM014 エネルギー需要

Introduction of energy efficient wire stranding machines to automotive wire production factory
(自動車用電線製造工場における高効率ワイヤー撚り線機の導入)

(JCMウェブサイト・英文)

自動車用電線工場において、高効率ワイヤー撚り線機を導入することで電線の製造にかかる電力消費を削減。

ベトナム VN_AM015 エネルギー需要

Installation of compressor control system(s) for split type air conditioner(s)
(スプリット型エアコンのコンプレッサー制御システムの導入)

(JCMウェブサイト・英文)

コンプレッサー制御システムを導入することで、スプリット型エアコンの運用効率を改善し、電力の使用量を削減。